賀茂神社(仙台市)竹駒神社(岩沼市)や熊野那智神社(名取市)に参拝。

7月21日から宮城スタジアムではオリンピックがコロナのことや復興のことは片隅に
追いやられて開催されました。
県医師会、東北大病院、仙台市医師会が無観客開催をを宮城県村井知事に申し入れて
いましたが有観客で開催されました。
さらに8月に入って今度は仙台市で七夕祭りが開かれました。

感染者数も7月後半から急激に増えてきました。
20210810-01.JPG
https://covid.gutas.net/place?p=4

こういった状況下で自分を守るため仙台市の中心部や人混みを避けスーパーには行かずに
通勤途上で町の魚屋さんやコンビニで買い物をしてお家でご飯です。
仙台市内のイオンには1年以上行っていませんね。

魚屋さんで野菜や納豆買っています(大平鮮魚店/仙台市青葉区)
20210810001.jpg
2021081002.jpg

混雑や人混みを避け神社に参拝してコロナ終息を祈っています。

楼門 竹駒神社/宮城県岩沼市
20210810-2.jpg

本殿 竹駒神社
20210810-1.jpg

賀茂神社 一の鳥居/宮城県仙台市泉区
20210809-02.jpg

賀茂神社 参道
20210809-03.jpg

熊野那智神社/宮城県名取市高舘
20210806-04.jpg

鐘撞堂 熊野那智神社
20210806-02.jpg

展望舞台 熊野那智神社
20210806-05.jpg

光明の滝/仙台市泉区朴沢
光明の滝

20210726-02.jpg

去年からコロナ終息を祈って神社仏閣を参拝することが多くなりました。
Shrines and Temples(神社仏閣)

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック