はすの花(宮城県栗原市)とひまわりの花(宮城県大崎市)

8月に入ると宮城県栗原市の伊豆沼・内沼では「はす祭り」と大崎市三本木 では「ひまわりまつり」が始まります。 大崎市三本木「ひまわりの丘」/2014年8月2日撮影 伊豆沼/栗原市若柳/2014年8月6日撮影 内沼/栗原市築館/2014年8月6日撮影 伊豆沼・内沼では一面に咲くハスの花を遊覧船から眺めることができます。 乗船時間は約25分。料金は大人700円、子供400円となっています。 実際に遊覧船に乗って撮影した動画をYouTubeにアップしました。 2014伊豆沼・内沼はす祭り/宮城県栗原市(Music:The Lotus Flower Dance) http://youtu.be/alqP7k3uQfw 動画を撮影したのは8月6日ですが、これからお盆過ぎまで見ごろが続くと思います。 はす祭りは8月1日~8月31日の開催予定となっています。 ハスの花の他にアサザやガガブタといった貴重な水草も観察できます。 伊豆沼で撮影したアサザの花 また、冬にはハクチョウやガン、カモの越冬場所にもなっていてラムサール 条約の登録湿地に指定されています。 スクロール地図(伊豆沼・内沼/宮城県栗原市若柳付近) 宮城県大崎市三本木にあるひまわりの丘も8月1日から8月17日まで 「ひまわりまつり」が開催されていて今が見ごろとなっています。 スクロール地図(ひまわりの丘/宮城県大崎市三本木斉田) ひまわりの丘 …

続きを読む