2014年3月&4月の食事
2014年3月と4月の食事写真です。
2014年3月
上海焼きそば:600円/ 楓林(ふうりん) 大崎市鳴子温泉石ノ梅
もりそば:580円/ 手打ちそば嘉泉 仙台市青葉区一番町1丁目
2014年4月
会席膳(釜あげしらすご飯・吸い物・お造り・自家製竹豆腐・サラダ・
豚角煮・天ぷら・デザート他)/きたはま 大崎市古川中里1-10-8
特ヒレかつ:1,300円・ご飯:180円・なめこ汁:180円/かつせい 仙台市青葉区北目町
病院食
3月11日~4月12日までJCHO仙台病院(旧・仙台社会保険病院)に入院して
いましたのでその間の食事写真をいくつか掲載します。
桜ピースご飯、清汁、焼魚(メバル)、焼タケノコ、カキアゲ、酢味噌和え、
パンケーキ(645kcal)
フレンチトースト(100g)、野菜スープ、バターソテー、ノンオイルサラダ、
牛乳(584kcal)
ご飯(190g)、和風御膳(豚角煮、里芋煮、焼き魚、南瓜フライ、トマト、
ビーフンソテー)(熱:636kcal / 蛋:24.0g / 脂:16.8g / 塩:1.9g)
ご飯(190g)、 カレー、サラダ、漬物、フルーツヨーグルト
( 熱:661kcal/蛋:19.7g/脂:12.7g/塩:3.3g)
33日間の入院期間、毎食残さず食べました(笑)
3日前からメニューが提示されカロリーや塩分も毎食ごとに表示されています。
…